今日は木曜日ですね。
部下はみんな仕事が忙しそうで残業していますが、私はそそくさと帰って来ました。
毎日パソコンと向い合って仕事をしていると、結構目に疲れがたまるので
たまには早く帰るようにしています。
さて、昨日は無洗米の事を日記に書きました。
無洗米を軟水で炊くととっても美味しく炊きあがります。
だからか、朝はご飯を食べることが多くなった気がします。
ところで、ご飯が美味しいとおかずは何でも良いってなりませんか? 私だけかな?
私はフルタイムで働いているので、毎週月曜日から金曜日までは、朝6時半に起きています。
家内は、家事などで夜は私より寝るのが遅いので、
私のために、夜の内に炊飯器のタイマーをセットしてくれてあります。
私が起きる頃にちょうどご飯が一番美味しく炊き上がるようになってます。(*^^)v
私が起きる時間帯は家内はまだ寝ていますので、朝ごはんは自分で用意して食べています。
それは特に問題ないのですが、自分でおかずを作るのは面倒なので考えたのが、
朝ごはんのおかずはふりかけだけにして、他におかずはなしって作戦です。
そして自分なりにたどり着いた結論は、ご飯に「ゆかり」をかけるだけ。(笑)
ゆかりって知ってますよね。あのしそのふりかけです。
これが私にとっては最高なんですよ。安上がりでしょ。
でも、これだけあれば他に何もいらないんです。
ですので、一週間の内、3~4日は、ゆかりご飯だけです。
炭水化物ばかりになって、ちょっと栄養の偏りはありますが、
そこは、会社で食べるお弁当で調整しています。(笑)
冗談抜きゆかりご飯は何杯でもいけるので食べ過ぎに注意ですね。