2013年8月13日火曜日

半田山 和食の川瀬

 

今日は、久しぶりに和食のランチを食べに行って来ました。

場所は、浜松市半田山にあります。

近くに浜松医科大学や日体高校がありますが、

そこを目印に行ってもたどり着けないかも知れません。

エディオン浜松半田店の交差点を南に入ると分かりやすいと思います。


最初は川瀬に行く予定ではなくて、餃子の福みつに行ったのですが

火曜日だから空いているだろうと思って行ったのですが、とんでもなかったです。^^;

12時過ぎに行ったのもまずかったのかも知れませんが、駐車場は満杯で

店の中も行列ができていました。

よく考えたらみんな夏休みなんだよね。それでも土日に比べたら空いているだろうと

思ったのは浅はかでした。みんな考える事は一緒ですね。(^^ゞ


で、すぐさま福みつは諦めて、次に向かったのは割烹大船(おおふね)です。

大船は半田町にあるのですが、いつもは夕方に行くと空いているので、

お昼はどうかなって思いましたが、やはり駐車場は満車で、入る隙間がありません。

やはり、今日はどこもダメかなって諦めかけた時、嫁さんが川瀬はどうかなって一言。


お~。川瀬なら割烹大船からすぐそばなので行ってみることにしました。

半田山川瀬は、ちょっとわかりにくい所にあるため一見さんは入らないだろうし、

空いてるかも知れないってことで期待が膨らみました。

大船から2分ほど走り川瀬に着きました。やった。(^O^)/ 空いてました。


ってことで、早速ランチメニューから「海鮮春巻きとご飯と茶碗蒸し」をチョイス

料理長おまかせランチは、なんと980円なのです。

しかも、待ち時間もほとんどなく、10分も掛からずに御膳に運ばれて来ました。

海鮮春巻きは、魚に山芋とレタスを春巻きの皮で巻いたものでタレに付けて頂きます。

茶碗蒸しにはあさりが入っていました。

メインは白身魚のキノコあんかけで、これがまた美味しかったです。

980円なのに品数が多くて満足のいくお昼でした。(^O^)/